周りに障害を隠したいと思うのってそんなに無理なことなの?私には健常者のようなスキルなんてないよ‥

2018年10月15日

ジョブコーチを導入しても会社は関与しません。


私がジョブコーチを導入を諦めてしまうような思いの裏には、
会社はジョブコーチの窓口となるだけで、
人事としては関与しないという考えをお持ちのようです。


私のスキルアップのためにやるんだから、
会社側がこうしてほしいとかいうことはないし、関与しない。

そう言いきられてしまったのです。

私は過去何度も、会社からの日常的な会話で落ち込んだり、
面談でも、傷つくことが多くて、
私が理解できずに思い込みや勘違いで落ち込んでいることもあると思う。
だからこそ、常に会社の意見も理解することができるよう、
会社とジョブコーチが同じ方向を見れるよう、
それを私が理解できるように、
ジョブコーチとの面談の後は会社とも話したいし、
会社との面談の時には、第三者も同席してほしい。
でも、そんなことは絶対にしない・・・と。

私は、自分の周りにたくさんの支援の輪があったほうが生きやすくなると思っている。
会社もジョブコーチも一緒に支えてくれるんだと思っていた。

だから関与しない。
もし関与するんだったら
会社の時間も使うんだからチームに公表して。という会社。
まずはどうチームに伝えていくか?というところからが大きな問題なのに・・

なんだかとっても悲しくなりました。
私は一社員ということがとてもよくわかる言葉でした。

IMG_8733


甘いもの食べて元気だそう


メッセージはこちら


ブログランキングに参加させていただいています♪



 

 







sakurasaku1009 at 18:00│Comments(2)ジョブコーチ 

この記事へのコメント

1. Posted by ゆず   2018年10月15日 20:32
障害を公表して働くということは、とても難しいことだと痛感しています。
私は、一度病気を理由に退職をさせられた障害者施設で、パートで働いています。
正規雇用は、ダメでした。
でも、人がいなくて、パートで再雇用されて四年です。
障害者に一番厳しいのは、実は、障害者施設や精神科病院でした。
なので、一般企業ならなおさら難しいのではないかと思います。
会社の方が、主治医と面談されたことだけでもすごいことだと思いました。
よくお仕事続けられてると思います。
障害者雇用だと、雑用がほとんどの社会です。
夜勤の回数を制限してもらえるように努力されていることも、すごいことだと思います。
私は、今月は、人の分まで働いています。
体調の調整が大変ですよね。
2. Posted by 糸   2018年10月17日 08:09
ゆずさん、おはようございます。
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
病気を理由に退職することありますよね。
私は以前(‥といっても10年前ですが)胃炎でも退職に追い込まれました。
障害者施設、精神科病院は、私の偏見ですが、
障害者と常に接しているので、受け入れがたいこともあるのかもしれないし、
難しいのではないかと感じています。
障害者雇用はよくパソコン前で座っているだけとかシュレッダーだけとか聞きますね。
私はそれに比べると、何でもやらせてもらっています。
ただ体調だけは‥気をつけていきたいですね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
周りに障害を隠したいと思うのってそんなに無理なことなの?私には健常者のようなスキルなんてないよ‥