職場×病院面談*ジョブコーチは今どう思っている?職場×病院面談*コミュニケーションは誰もが円滑にしたいと思うはず。

2019年05月08日

職場×病院面談*コミュニケーションの支援

ジョブコーチのことを知ったのはもう一年以上前。
その時は業務も不安があったし、業務を支援してもらいたいと思っていたし、
相手から言われたことを主旨を理解できずに
勘違いして受け取り、落ち込むことも多かったから、
何か大きな面談の時には、代弁してほしいというわけではなく、
隣で聞いて、私が正しく理解しているかをみてもらうためにジョブコーチが欲しかった。
あと、私は自分の会社に長くいるからもっともっと障害者雇用が広まってほしいとも思っていたし、
企業が障害者雇用に前向きになるようなサポートもしてほしかった。
私には関係ないことだけれど、
自分の働いている会社が障害者雇用に前向きになってくれたら凄く嬉しい。


そんなことを考えながら、仕事していたけれど、
だんだんと仕事も慣れて、業務的な不安はなくなっていくし、
モヤモヤ落ち込むよりから、その場で解決する方がすっきりするとわかり、
少しずつ、その場での自分の意見が前よりも言いやすくなってきた。
わからないことを聞くことも増えてきたと思う。




ここ最近は
上司が変わったことで、
上司との「コミュニケーション」が一番の課題になった。



ゆっくりゆっくりと思っていたけれど、
相手のことを知ろうと思えば思うほど、難しかった。
挨拶がないとか、あいつとか名前を呼ばない、顎で指示する等
挨拶しなくてもいい理由なんてないよね?と思ってしまう。



そんなことが気になるのは私だけではなく多くのチームメンバーが
それぞれコミュニケーションにおいて問題を抱えていた。
気付いたら、皆エレベーターの中では、上司の顔色を気にしていて。
サービス業でお客様のことに目を向けないといけないのに・・と
悩んでいることに心から時間がもったいないと思っている。




上司との、
コミュニケーションでのサポート、
もし私が受けれたら・・
もしこの悩みが少しずつ解決できれば・・
自分がアドバイスもらうことで、相手との関わり方が変わるだろうし、
私が変わる(何か関わり方を他の人にアドバイスもできれば)ことで、
周りも変わっていくだろうし、
プラスな作用がでてくると思っている。
(そうなればいいなぁ・・・・・と思う)
プラスな作用がでれば働きやすさに繋がる・・よね。


なんで、挨拶も返ってこないんだろう・・と
チームが落ち込んでいる時に、
私が専門家を通して見方を変えて、それを発信できれば。


例として挨拶のことになってしまいましたが、
気になることはたくさんあります。




病院からは、ジョブコーチは個人への支援だから
切り離して考えた方がスムーズになるかもしれない。
例えば、コミュニケーションの専門家に依頼し、
企業への研修があれば、全体に向けたお話もできるよね
もしかしたら、両方への働き方ができるかもしれないけれど、
そこはジョブコーチの裁量になってくるかな。


と。

本当職場の人間関係って大事ですよね。
私は上司のことで悩み
昨年は胃痛や腹痛で病院通い増えました。
でも、自分の好きな仕事だから辞めない・・・と食いしばっています。


IMG_9170


目黒川。来年は晴れの日に行きたい!


メッセージはこちら


ブログランキングに参加させていただいています♪



 

 







sakurasaku1009 at 18:00│Comments(0)職場×医療 面談 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
職場×病院面談*ジョブコーチは今どう思っている?職場×病院面談*コミュニケーションは誰もが円滑にしたいと思うはず。